診療のお知らせ
◎令和5年5月1日より 毎週水曜日の小児科外来は休診となります。
尚、小児科の予防接種は水曜日(13:00~15:00)のみとなります。
予約は電話・インターネットでお受けしております。
◎令和5年5月1日より 診療時間が変更になります。
午前 : 8時 45分 ~ 11時 30分
午後 : 3時 45分 ~ 6時 30分
令和4年5月9日より、小児科診察予約のWeb予約受付を開始いたしました。
小児予防接種の予約も引き続きお取りいただけます。
●小児科診察予約:24時間先〜30分前まで時間予約が可能です。
●小児予防接種:6ヶ月先〜7日前まで時間予約が可能です。
※右のQRコードからも予約受付サイトにアクセスできます。
発熱・かぜ症状・下痢・嘔吐のある方は、必ず電話連絡を
入れてから受診してください。
車中で診察させていただきます。
駐車位置・受付方法は指示に従ってください。
なお受診の際は、必ずマスクを着用しお越しください。
ウレタン・布ではなく、不織布マスクの着用をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の医療費負担について
一部10月から変更となります。
◇医療費負担について
これまでの公費負担は一部の治療薬を除き保険診療となります。
・窓口負担割合(1~3割)は自己負担
・乳児医療等公費のある方は公費の負担金
◇日常における感染対策について
①基本的な感染対策は変わりません。
3密(密接・密集・密閉)の回避、手洗いや手指消毒、
効果的な換気、マスクの適切な着用などは有効です。
②医療機関・薬局・高齢者施設に行くときは感染対策を行いましょう。
新型コロナウイルスは感染力が強いため、医療機関への受診時や
面会などの訪問時には、基礎疾患をお持ちの方や高齢者の方を守るためにも
マスクを着用しましょう。
③発熱などの症状があり、受診を希望される方は事前に相談・連絡をしましょう。
重症化リスクの高い方や症状が強いなどで受診を希望される方は、事前に
かかりつけ医や下記連絡先へ電話相談をお願いします。
※兵庫県電話相談窓口などの連絡先
新型コロナウイルス感染症健康総合相談窓口(24時間)
電話:078-362-9980 FAX:078-362-9874
※中国自動車道【ひょうご東条IC】を出て右折。
しばらく直進し、3つ目の信号(南山西交差点)を左折、
道なりに進み、『やすらぎの森診療所』の看板を右折ください。
※東条ゴルフ倶楽部と安国寺に挟まれた道沿いにやすらぎの森診療所の看板があります。